よこやま珈琲

About us
ごあいさつ

いつも新鮮なおいしさに出会ってほしい
こんにちは京都・宇治市にある「よこやま珈琲」です。
美味しいコーヒーの命は素材と新鮮さ。
どんな技術を持っていても素材以上の風味は出ない。
ここはしつこく吟味します。
新鮮さは、焙煎してから何日経過しているか?
いつでも煎りたてで新鮮なコーヒー豆をお客様にご提供できるように、
品質の確かな生豆をこまめに仕入れて少量ずつ毎日コツコツと煎り上げています。
あなたが必要な時に、あなたの必要な分しか焙煎しません。
店長 横山 豪(ごう)




Features
当店の3つの特徴

Online Shop
オンラインショップのご案内


お気に入りのあの味をお家でもお気軽に。
いつでもどこでも24時間承っております。
当店では、お店の味をいつでもお届けできるよう、オンラインショップを営んでおります。
お得な情報も盛りだくさん。ぜひご利用ください。
Product list
当店のコーヒーたち



あなた好みのコーヒーに出会えるお手伝いをします
シングルオリジンから、当店こだわりのオリジナルブレンドまで幅広く取り揃えております。
お気に入りの一杯がかならず見つかります。ギフトにもご利用ください。

高品質な素材と適切な焙煎
どちらもこころときめく至極の1杯のために必要な要素です。


キレイな口当たりと後味
1
お客様に実際言って頂けるお言葉です。
クリーン=キレイさ。すごく重要でお褒めの言葉として冥利に尽きます。
「高品質な素材を適切な焙煎をされているんですね。」そう言って頂けているのと同じことで、
どちらが欠けても1杯のカップにマイナスとして出てしまうものなんです。
こだわりの素材選びと焙煎
2
例えばコロンビアコーヒーの素材を選ぶとすると・・地区や農園の違う6~7種を、1Kgロースター(焙煎機)でロースト度合を変え、2度サンプルローストします。
コロンビアコーヒーひとつ選ぶのに計12~14回サンプルローストを繰り返します。
テイスティング後、どの素材が最適か(美味しいか)を選び、10Kgロースターで本ローストを行います。
定休日や夜間にまとめてローストするというのは行っておらず、お客様の購入履歴やご注文によってローストしておりますので常に新鮮なコーヒーが提供できます。ですので、突然の大量ご注文は少し時間を頂くこともあります。

サンプルから丁寧に、贅沢に
その都度ローストする手間を惜しまず、専用の焙煎機でサンプルから丁寧にローストしています。



コーヒーマイスターとしての誇り
そのこだわりと品質、独自の目利きで、様々な雑誌に紹介されました!




3
「コーヒーマイスター」認定取得
店長自ら「SCAJ認定 コーヒーマイスター」という認定資格を取得しております。自身の眼で選び抜いたおいしいコーヒーをお届け致します。

インスタグラム
















